ニッカン工業は、半世紀以上にわたり電子材料から包装材料まで技術革新のサポーターとしてお客様のニーズに即応し、お客様のお役に立ち、お客様と共に栄えることを念願し、努力することを「社是」としています。
経営理念
- 社会が必要とし、その存在を認められる企業であり続けます。
- 時代の要請に柔軟に対応し、着実に発展する安定した企業であり続けます。
- 法秩序と環境、人を守り信用を第一とし、事業の継続発展を目指します。
当社の特色
当社製品の用途例は下記ムービーをご覧ください。
先進的な開発力
プリント配線板の汎用材料であるCEM-3材の開発やフレキシブルプリント配線板用材料の量産化に日本で最初に 成功するなど、市場のニーズを先取りする先見性と優れた技術力により新商品が生み出されています。
グローバルな市場対応
2001年タイに生産拠点としてタイニッカン(株)設立、2002年中国上海に駐在員事務所設立など、海外展開にも積極的です。
社風
安定した業績推移や目先にとらわれない企業姿勢は非常にアットホームで「人財」を大切にする風土を生んでいます。
新入社員の教育・研修
新入社員教育制度に基づき各種カリキュラムが用意されています。
■入社後研修
入社後約6ヶ月間の研修で、各生産拠点や営業での研修を通して、「ものづくり」の原点を体感し、また商品知識、市場動向・ニーズなどについての基礎知識の習得を図ります。
■フォローアップ研修
2年目に向けステップアップしてもらうための研修です。
キャリアの教育・研修
異業種の方でも基礎知識が習得できるようなカリキュラムが用意されています。
■入社後研修
入社後数ヶ月間の研修で、各生産拠点でのOJT教育を通して「ものづくり」を体験し、商品知識、市場動向・ニーズ などについての基礎知識の習得を図ります。